東京都職員採用

  1. トップページ
  2. 1類B採用試験行政(新方式)(平成30年度実施)

試験・選考情報(平成30年度実施)

1類B採用試験
行政(新方式)

1類B採用試験行政区分(※)に、
専門試験・論文を行わない新たな試験方式を設置。

※平成25年度採用試験から、事務区分を行政区分に改めました。
※1類B採用試験とは、22歳から29歳の方を対象に、大学卒業程度の能力実証を行う採用試験です。

グローバリゼーションの進展による国際競争力の強化、高度防災都市の実現、環境エネルギー戦略の展開。
都政が担うフィールドが一層広がっている今、東京都は「首都公務員」として活躍できる、様々な資質・能力を備えた多様な人材を求めています。
だから、東京に関心のある方にもっと都政へチャレンジして欲しい。
民間企業への就職を考えている方はもちろん、理系学部出身者も大歓迎です。
こうした想いから、1類B行政区分に、公務員試験のための特別な対策が不要な、新しい試験方式を設置しました。

設置のポイント

  • 1類B採用試験の事務区分を行政区分に改め、[一般方式]と[新方式]の2つの方式により試験を行います。
  • [新方式]の試験は、詰め込んだ知識ではなく、柔軟な発想で課題を発見し解決策を考え、 積極的に実行できる力を中心に検証する試験です。
  • [新方式]の試験では、筆記試験で専門試験や論文を行わず、面接試験でプレゼンテーションやグループワークを行います。

新たな試験区分の概要

(1)試験区分

1類B(事務)の試験区分を以下のとおり改正しました。

平成24年度
  • 【試験区分】
  • 事務
平成25年度から
  • 【試験区分】
    • 行政(一般方式)
    • 行政(新方式)

(2)試験内容

行政(新方式)の試験内容は以下のとおりです。

一次試験

【教養試験】

  • 暗記が必要な知識を問う問題を減らし、思考力を問う知能分野を中心に、公務員として必要な一般教養を総合的に検証します。
  • 様々な学部出身者が受験しやすいよう、知識分野において社会事情を中心とした出題とします。

【プレゼンテーション・シート】

  • 都政課題に関するプレゼンテーション・シートを作成し、発想力や論理性、文章力などを検証します。
  • プレゼンテーション・シートにあたっては、提出された資料の裏側に、どのような課題を読み取り、どう解決していくのか、説得力のある記述が求められます。

出題イメージはこちら

内容を開閉
二次試験

【プレゼンテーション及び個別面接】

  • 一次試験で作成したシートを使ってプレゼンテーションを実施し、自分の考えを的確に伝える表現力などを検証します。
  • 事前に作成する「面接シート」により、これまで学んできたこと、経験したことや、都政に対する意欲をアピールしていただきます。
内容を開閉
三次試験

【グループワーク及び個別面接】

  • 複数の受験生が共同で企画作業を行い、成果を発表するグループワークを実施し、発想力、協調性、行動力などを検証します。
  • グループワークの後、引き続き個別面接を行います。面接員は、グループワークでの受験生一人ひとりの発言や行動を含めて、人物像をより多面的に評価します。

出題イメージはこちら

内容を開閉
《参考》一次試験(筆記試験)の内容

行政(一般方式)

教養試験

【知能分野】五肢択一式24題必須解答

  • ・文章理解
  • ・英文理解
  • ・判断推理
  • ・数的処理
  • ・資料解釈
  • ・空間概念

【知能分野】五肢択一式16題必須解答

  • ・人文科学系
  • ・自然科学系
  • ・社会科学系
  • ・社会事情
内容を開閉
専門試験

記述式 10題中3題選択解答

  • ・憲法
  • ・行政法
  • ・民法
  • ・経済学
  • ・財政学
  • ・政治学
  • ・行政学
  • ・社会学
  • ・会計学
  • ・経営学
内容を開閉
論文

1題必須解答

課題式(掲示された統計資料をもとに課題を抽出・分析し、解決策を論述)

内容を開閉
《参考》一次試験(筆記試験)の内容

行政(新方式)

教養試験

【知能分野】五肢択一式30題必須解答

  • ・文章理解
  • ・英文理解
  • ・判断推理
  • ・数的処理
  • ・資料解釈
  • ・空間概念

【知能分野】五肢択一式10題必須解答

  • ・人文科学系
  • ・自然科学系
  • ・社会科学系
  • ・社会事情
内容を開閉
プレゼンテーション・シート作成

(3)出題例等

プレゼンテーション・シート
  • 都政課題について、統計や記事等の資料が提示され、その資料を参考にしながら自由に課題を設定し、その対応策を記述します。
  • 一次試験合格者は、二次試験の個別面接で、シートの内容についてプレゼンテーションを行っていただきます。
《出題イメージ》

プレゼンテーション・シート イメージ

グループワーク
  • 複数の受験生で、テーマについて共同で企画作業を行い、成果を発表します。
《テーマ例》

グループワーク イメージ

(4)その他

  • 行政(一般方式)、行政(新方式)は同日に試験を実施します。受験資格を満たした方でも併願はできません。
  • いずれの方式についても初任給や配属に違いはありません。
  • 受験資格、試験内容、出題範囲など、試験の詳細は「採用試験案内」(平成29年3月発表予定)で必ず確認してください。
  • 過去の試験問題(3年分)は、職員採用ホームページに掲載しています

※1類、2類、3類の正しい表記は、ローマ数字です。

試験・選考情報トップに戻る